

第10 回車椅子テクニックセミナー 開催
日時:2015 年5月16(土)・17(日)日
※15 日(前夜交流会:希望者)
場所:国立女性教育会館(埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷728)
最寄り駅:「武蔵嵐山」(東武東上線)
講師:岡野善記さん
(車椅子インストラクター、「株式会社766」代表取締役)
主催:車椅子テクニックセミナー事務局(こっぱ舎)
定員:30 名 定員になり次第締め切ります。
定員に達したため、募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
経費:
参加費…10,000円(家族の同行者は2人め以降1人6,000円)
会場使用料・保険・通信費などに充当。
宿泊費…実費1人一泊2,260円(和室またはツイン)〜
2,670円(シングル)
食 事…館内レストラン利用になります
申込締切は5月1日(金)です。
(但し、定員になり次第締切とさせていただきます)
連絡先:wheelchairseminar@gmail.com
車椅子テクニックセミナーの目的は…
1)車椅子操作を実践的に学ぶこと
2)適合性など車椅子の基礎知識を得ること
3)ユーザー同士・家族同士の交流と情報交換をすること
2002年にスウェーデンのパンテーラ社の車椅子インストラクターを招いて開いた 「車椅子トレーニングキャンプ」が始まりです。
その後「車椅子テクニックセミナー」事務局をこっぱ舎が担当し、今回で第10回 となります。
講師の岡野善記さんは、スウェーデンで車椅子インストラクターの講習を受け、 2005年から講師を務めています。
家族やきょうだい用の車椅子も用意します。